唐突ですが、好きなひらがなについて、自己紹介がてら記事にしておきます。
わたくしの一番好きなひらがなは「ぬ」です。
わたくしの勤める会社は、2月、3月あたりが超絶忙しい職種であります。
この時期になると、毎年、精神的にやられてしまう同僚が増えてきます。
本日、職場にて。
処理できないほどの仕事量を抱えてしまった、同じオフィス内のとある社員さんが、
急にゲラゲラ笑い出しました。
どうしたのか? と尋ねると、
先日の、ネット通販業者の梱包ミスで、間違ってウチに届いてしまったシングルCDの件ですが。
今日、先方の業者様よりメールにてお返事が届き、
「梱包用の封筒を送るので、それにCDを入れてゆうパックで送りかえしてください」
とのテンプレート的なご回答がありました。
数日前に、ネット通販で中古のCDと本を数点、注文しました。
昨日、お品が到着。
わくわくしながら開封してみると……
まったく注文した覚えのないCDが、お品の中に混ざって届いておりました。
こちらです。
今日は、なんとなく頭の良さそうな言葉を使ってみたいなと思いまして。
「タスクの管理」
「ベネフィット」
「アンチエイジング」
上記のワードを日常会話に盛り込むことをテーマに1日を過ごしてみました。
が。
どれも使えないまま、時刻は夜の21時を回ってしまいました。
遺憾です。
よくよく考えてみると、頭の良さそうな言葉をわざと使おうとする行為自体が既にバカっぽいなとも思うのですが、強い言葉に憧れる気持ちは抑えきれません。
なかなか使う機会も少ない言葉たちですが、
めげずに、明日も挑戦してみたいと思います。
<追伸>
日本語ですが「諸行無常」も捨てがたい。
遠くを見つめながら「ふふ……諸行無常ですね……」とか発言してみたいです。
今日はここ最近にない程に眠く、眠くて眠くてねむくてねむかったです。
不摂生で夜更かしをしたワケでもないのに、この眠気はコレいかに。
知らない間に、誰かにラリホーをかけられたか、
どこかのハンターが放った麻酔弾の起動が逸れて、わたくしに当たってしまったか。
いずれかが原因でしょう。
この眠気の元となる成分を瓶詰め保存しておき、
闇市場が開催されたときに売りに出してみたら、思いのほか高値で売れるような気がしてわくわくします。
ただ、闇市場がどこで開催されているのかが分かりません。
これは困りました。
困りついでに、今日はおとなしく寝ることにしますグゥ。
昨日の小学生レベルの算数問題とやらを、母に出してみました。
ちなみに、問題は、
ボールとバットが売られていました。
ボールとバットは、合わせて110円でした。
バットの値段は、ボールの値段よりも100円高かったです。
さて……
ボールの値段はいくらでしょうか?
というものですが。
この問題を、夕食時に母に出してみたところ、
即答で「5円」と答えました。
――わたくしが30分考えても分からなかった答えに数秒で行き着いた事実がミステリー。
なんでそんなすぐに分かるのかが不思議で、
「てきとうに答えたでしょ! ずるい! ずるい!」
と問い詰めたところ……
彼女は、手近にあったメモ用紙になにやら怪しげな呪文のようなものをサラサラと書き綴り、
「これな」
と手渡しました。
【母の呪文メモ】
なんだァ……これ……。
もしかしたら、わけのわからないクイズを出したせいで母の脳がおかしくなってしまったのかもしれません。
黄色い救急車を呼んだほうがいいのかしら。
突然ですが、問題です。
ボールとバットが売られていました。
ボールとバットは、合わせて110円でした。
バットの値段は、ボールの値段よりも100円高かったです。
さて。
ボールの値段はいくらでしょう?
……という問題を、今日、知人に出されまして。