暑くて暑くて、とろけそうです。
なにもしたくないです。
厚切りステーキのことだけを考えて、1日を終わらせたい今日この頃。
最近、つくづく思うのですが、
「主婦」のかたってすごいなぁと。
主婦、奥さん、お嫁さん――
すなわち、伴侶を持つ女性全般のことですが、
もうね、
毎日料理して、掃除洗濯をして、
お子さんがいらっしゃるかたは、子育てをして。
超すごい。
超カリスマ。
わたくし、自分のことだけでも精一杯なのに、
家事とかしたら、2日で脳が爆発する気がします。
ついでに、鍋とかも爆発させる気がします。
毎日、献立とか考えられないですし、
毎日、そうめん、
365日、そうめんを食卓に並べて悦にひたっている自分が想像できますし、
掃除とか、めちゃくちゃいい加減にやる自信があります。
兼業主婦の人とか、働きつつ家事したりで……
すごい、超すごい。
そして、専業主婦のかたもすごい、超すごい。
昔は
「専業主婦って、働かなくていいから羨ましいなぁ」
「むしろ、妬ましい、キィィィ……」
とか思ってたんですが、
よくよく考えたら、旦那様の稼ぎ収入だけでやりくりするのって、壮絶な感じがします。
なんというか……
「旦那様のことを、信頼していないと出来ないな」
と思うわけです。
旦那様がしっかり稼いできてくれるのを信頼しているから、家事や育児に専念できるわけで。
わたくし、人間の器が小さいので、
「旦那がいつリストラされるかワカランので、自分も働かなきゃ不安」
「ご主人様にいつ捨てられるか分からないので、自分でも収入を作る必要があるのではないか」
などと、
ネガティブに考えてしまいますし、そもそも旦那がいなかったわ。
稼ぎは旦那様に一存できる「信頼感」「家事に専念する姿勢のプロフェッショナル感」がすごいなと。
なんか、さっきから阿呆の一つ覚えのように「すごいすごい」ばかり言っている気がする。
でも、本当にすごい。
主婦ばんざい!