近所のスーパーで、見慣れないものを見つけたので購入してみました。
ヤクルトのゴールドという種類のものです。
ゴールド、すなわち「金」
確かに、高級感溢れるパッケージです。
セレブ向きorオシャレ女子向きのヤクルトなのでしょうか。
容器は普通のヤクルトと同じくらいのサイズなのですが、
内容物が違う様子?
パッケージには、
「グルコサミン」
「ローヤルゼリー」
「カルシウム」
と書かれています。
なんだか体・美容によさそうな雰囲気。
そして「生きて腸に到達する乳酸菌」なんだそうです。
(そう書いてある)
あれですね、要するに、普通のヤクルトのハイパーバージョンってことですね?
ウチには顕微鏡などが無いので、生きて腸まで届いたかどうかを確認する術はないのですが、
まぁ、そこは信用して飲んでみます!
※ゴクリ※
感想
うーん。
普通のヤクルトとの違いが分からないや!
パッケージのお洒落感と「ゴールド」の持つ文字の響きで、どことなく高級そうな味がするようなしないような、
普通のヤクルトと比べて、なんとなく味がマイルドな気がするようなしないような、
なんとなくハイパーなヤクルトって感じはするけど、
たぶん、目をつぶって普通のヤクルトとゴールドヤクルトを飲み比べてみても、
どっちがどっちか分からない自信があります!(ぉぃ)
味覚音痴なんですよー。
でもきっと、ゴールドはゴールドがゆえに、きっと明日になったら生きて腸まで届いた乳酸菌たちが
ローヤルゼリーさん達と結託して、わたくしの細胞やらなんやらを活性化してくれることでしょう。
もう少し続けて飲んでみようと思います。
同感です。入れ替えられても分かりません。
優勝おめさん
ご来訪ありがとうございます^^
ですよね、中身がすりかわってても気づかない自信があります^^;