絵日記、絵日記……。
7月20日、晴れ。
今日は友達(女子)が、
「一人暮らしをはじめたい。これから業者さんと部屋の内覧に行くから付き合って欲しい」
と言い出しました。
わたくしは、暑いし面倒だなぁと思いつつも、
「付いてきてくれたら、オムライスをご馳走する」
の一言に完全敗北をし、しぶしぶお部屋の内覧に付き合うことにしました。
友達が候補に挙げていた物件は、全部で3件。
どれも、家賃の安さを重視したお部屋ばかりでした。
周辺家賃相場よりも、かなりお値打ちなお部屋です。
スーパーでいうと半額以下の「おつとめ品」のような物件ばかりをセレクトしています。
お値打ちな部屋、というのはやはりそれ相応のワケがあるわけで。
「悪いことは言わない、もう少し、家賃の予算をあげたほうがいい」
とアドバイスをしたものの、
友達
「いや。家賃にお金をかけるなんて愚の骨頂。
部屋なんて、雨風がしのげればそれでいい」
と、カッコイイ感じで言い張りました。
最近の女子にしては、なかなか強気な感じで好感が持てます。
彼女が一人暮らしを始めたい理由は、
「通勤距離を縮めたいから」
だそうです。
ほとんど仕事ばかりをしているので、家には寝に帰るだけだから、
家賃にお金をあまりかけたくない、といいます。
まあ、本人がいいなら、いいんです。
いいんですよ……フフフ……ヘへ。
そんなこんなで、お部屋の内覧へ。
1件目は、1K、6畳和室、ユニットバス。踏み切り真ん前。
共用部分に蜘蛛の巣、多数。
ベランダには、ひっくり返った虫たちが1匹……2匹……3匹……。
わたくし
「寝に帰るだけだからいいんだよね?」
友達
「……」
仲介業者さん
「踏み切りは近いですが、夜は電車が動いていないから、ゆっくり寝られると思いますよ^^」
2件目は、2DK、6畳洋室、6畳洋室、6畳DK、東向き。
わりと綺麗だけど、事故物件。
仲介業者さん
「ここね、実は過去に火災があったんです。その時、ベラn……で……ゴニョゴニョ……」
わたくし
「まぁ、リフォームしてあるし、逆にキレイでいいですね」
友達
「……」
3件目は、2DK、6畳洋室、6畳和室、6畳DK、東向き。
仲介業者さん
「ここは、最近家賃が下がったんですよ。空きが5年も続いちゃったので……」
わたくし
「わぁ! 洗面台にコケがはえてますね! 面白いんで写真とっていいですか?」
仲介業者さん
「こまります 笑」
わたくし
「キノコじゃないだけマシですね」
仲介業者さん
「配管も痛んでしまうし、そろそろ誰かに入居してもらわないと、なんですよ。
ただ、隣のお部屋の入居者様がちょっと、夜中にお叫びになることがあるので、
それでも大丈夫ですか?」
友達
「……」
その後、わたくしのお友達は、家賃の予算を2万ほど上乗せすることを考えたようです。
めでたし、めでたし。
みなさまも、明らかに安い家賃の物件には注意しようね★(ビシッ!)