草むしりにハマっています。
自宅の庭を、美しいガーデンにするのが夢で、
昼下がりにお洒落なジョウロでお花さんたちに「ウフフ」とお水をあげるのに憧れているのです。
だがしかし、現実というのは時にシビアなもので、
わたくしが「ガーデニング」を夢みたときの庭の当初の状態はこんな感じでした。
↓
【初期の庭】
……まぁ、その。
ガーデンっていうか、樹海だわな。
このままじゃ、お花に水やりどころか、庭で遭難しそうな勢いです。
白骨のひとつでも、転がってそうな庭。
これを、ある日、伐採の業者さんにお願いして、お掃除してもらったんです。
【木を伐採したあとの庭の一部分】
地面が見えた!
と喜んでいたのもつかの間……
これまでのきびしい夏の暑さによって……
【庭の現状】 NEW!
ジャングル、リターン。
大きな木は根元から伐採してあるので、前よりはマシなのですが、
むきだしになった地面から雑草がぼーぼー生えてくるのです。
もー、なにー、この繁殖力。
雑草魂・炸裂です。
でも、ウチの庭で雑草魂を見せるのはカンベンしていただきたい。
そんなわけで、最近は1日に45分くらいずつ、庭の草むしりをしております。
草のむしり始めは面倒で仕方ないのですが、やり出すとだんだん楽しくなってきます。
とくに、雨がちょっと降ったあとの地面は、土がやわらかくなっているので、
草むしりが、はがどるのが嬉しい。
ちょっと力を入れるだけで、根元からドビャッ! と草が取れてきます。
ビバ! 雨上がり!
あと、すごい当たり前のことかもしれないのですが、
植木鉢や石などの下には、草って生えないんだなって気づきました。
この原理を利用すれば、雑草を根絶やしに出来るかもしれません。
この調子で引き続き、草の殲滅に取り掛かろうと思います。
お庭でお花に水やりをする乙女プレイは、もう少し先のことになりそうです……。