我が家の晩餐では、まれにトンデモない組み合わせの料理が出されることがあります。
最近でビックリしたのは、秋に「炊き込みご飯」と「白ごはん」が同時にだされたことです。
そして今宵――
またしても、妙な組み合わせの料理が、我が家の食卓を彩りました。
こちらです。
カレーライスと、お餅。
もう1回、言いますね。
……カレーライスと、お餅。
こ、これは……。
炭水化物と炭水化物のユニゾンアタック。
炭水化物まつり。
炭水化物フェスティバル。
和と印のコラボレーション。
みてるだけで、お腹いっぱいになりそうな贅沢感です。
お餅には、丁寧にあんこも付けてありました。
母(料理作成者)
「今日はカレーとお餅だよ^^」
わたくし
「うん。すごい組み合わせだよね。なんでこの組み合わせにしたの?」
母(料理作成者)
「お餅、まだあるよ? たべる?」
……答えになってないし、餅、まだあるんかい!
お、おいしく頂きましたよ、ええ……。
味があるのは餅の方かと思ったら、ご飯の方でしたか。
その昔、「アニパロ」という雑誌に載っていた「聖闘士星矢」のパロディ漫画で、「ご飯ライス」「パンサンドイッチ」「麺ヌードル」というネタがありました。
味付けご飯を載せた白米、黒パンを挟んだ食パン、麺ヌードルは・・・忘れた。
どうでも良いですね。ハイ。
KONASUKEさん
アニパロって、なんか聞いたことあります(笑)
小さいころ、友達のお姉ちゃんが持っていたような。
そんなネタがあったのですね! おもしろい♪
聖闘士星矢は氷河が好きでした。
氷河が天秤宮で氷づけにされたとき、幼かった私は本気で心配してこの世の終わりを見た気がしました。
今となっては懐かしい思い出です。。。