年末に向けて、家の大掃除をしていた母がわたくしを呼びつけました。
母 「ねえ、アンタのファミコン出てきたけど、捨てていい?」
うん。
こ れ は フ ァ ミ コ ン で は あ り ま せ ん 。
いやあ、懐かしい。
PCエンジンではないですか!
今の若い子は知らないハードかもしれません^^;
ちなみに、ウチの母はゲーム機器のことを何でもかんでも「ファミコン」と称します。
セガサターンは「ねずみ色のファミコン」
プレイステーションは「ソニーのファミコン」
3DSやPSPなどは「手に持つファミコン」
ゲーム機本体=ファミコン の図式になっているのでしょう。
母親、あるあるですね^^;