突然ですが、「右折」が苦手です。
車で運転しているときの、右折です。
とくに、片側1車線での右曲がりは、脳みそがねじきれそうなくらい苦手です。
曲がろうとしても、反対から車がぶんぶん走ってきて、右折のタイミングを計っているうちに、後続車がどんどん貯まっていき、
「あっ、まがれぬ、あっ、うしろに車がっ、いや~、まがれない、あっ今曲がれそう、あれ、やっぱりちょっとむりかも、うわー、後続車が渋滞してる、みんなイライラしてるのかな、ふへへ、サーセン、わたくしが鈍くさいせいで足止めしてサーセン、生まれてごめんなさい、なんなら豚と読んでください、ブヒヒ……」
などと考えてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいになってしまいます。
【悪魔の右折】
そこで!
最近思いついた対策なのですが、
「右折が苦手なら、左折でカバーすればいいじゃん」
と。
そう。
苦手なことをあえてする必要なんてないのです。
要は、目的地にたどり着ければいいのです。
右折1回で済むところでも、左折の回数を3~5回ほど増やせば、右折1回と同じことになるのです!
どうです、この案!
よくないですか!?
これで、魔の右折が封印できるのです!
宇宙の法則も乱さずにすむのです!
喜ばしい!