昨日のことです。
お花屋さんで、プランターに植えられたお花を、プランターごと購入したのです。
これ。
名前は忘れました。
菊ではなさそうです(超てきとう)
じかに、土に花の種を植えるのも成長の過程が楽しめていいのですが、
プランターの花をごそっと買うというのも、なかなかにしてよいものです。
キレイに咲いてるのをそのまま見ることができるから、
手をかけずとも、妙な達成感を得ることができます。
お花でいう、「強くてニューゲーム」みたいな感じ? (なんか違う)
で、「うへへ、手をかけずして、きれいな庭になるの素敵」
などと、油断慢心の夜をあかしたわけですが……
一日後のお花の様子
↓
なんか、この花、
燃え尽きてないか?
花びらの色が、一日前と比べて明らかに違う。
白いもん。
なに、この白。病気?
それとも、真っ白に燃え尽きたの? ボクサーなの?
もしくは、反抗期? 急に脱色して、グレちゃったの? えー。
お花屋さんにいたときは、あんなに元気だったのに……
そうか、
そんなにウチの子になるのがイヤなのかい?(泣)
とりあえず、燃え尽きそうな花への対処法が良く分からないので、
お水をじゃぶじゃぶあげときました。
これでもとにもどるといいのですが……。